
「ガラム」はヒンディー語で「辛い」という意味ですが、これはチリ(トウガラシ)の辛味ではなく、香辛料の刺激の強さを示すものです。一方、「マサラ」はブレンド、またはミックスした香辛料を指します。
									ガラムマサラは、インド料理でもっとも一般的に使われるベーシックな香辛料パウダーをブレンドしたものです。そのレシピは地域によって異なり、インドの家庭ではそれぞれの味の好みに合うようブレンドされています。
									代表的なガラムマサラには少なくとも5種類の香辛料が使われますが、多いものでは25種類もの香辛料がブレンドされることもあります。
シナモン、ジンジャー、胡椒、カルダモン、コリアンダー、クミン

パーム油、ミックススパイス (シナモン、唐辛子、クミン、マスタード、黒こしょう、その他香辛料)、トマトペースト、砂糖、玉ねぎ、しょうが、ライム果汁、乾燥ココナッツ、食塩、コーンスターチ、にんにく、コリアンダー酸味料、パプリカ色素


| サラダ油 | 大さじ3 | 
|---|---|
| しょうが・ニンニクすりおろし | 大さじ1 | 
| ガルバンゾービーンズ (ひよこ豆)缶詰 | 250g | 
| ダイストマト缶詰 | 150g | 
| 玉ねぎ | 半個 | 
| パタックス ガラム マサラ ペースト | 大さじ5 | 
| クミンシード | 大さじ1/2 | 
| 砂糖 | お好みで | 
| クローブ | 少々 | 
|---|---|
| ベイリーフ | 少々 | 
| シナモンステック | 少々 | 
| グリーンカルダモンパウダー | 大さじ1 | 
| コリアンダー(みじん切り) | 大さじ1 | 
お好みで香草を添えてお召し上がり下さい。


| 鶏もも肉 | 400g | 
|---|---|
| 玉ねぎ(中) | 1個 | 
| セロリ | 1本 | 
| しょうがみじん切り | 1片分 | 
| にんにくみじん切り | 1片分 | 
| トマト水煮缶 | 1缶(くずしておく) | 
| 水 | 4カップ | 
| 固形スープの素 | 1個 | 
| パタックス ガラム マサラ ペースト | 140g | 
| ココナッツミルク | 100cc | 
| サラダ油 | 大さじ5 | 
| 塩、こしょう | 各適量 | 
| ナーン | 適量 |